東京が「江戸」と呼ばれていた時代から女性たちに愛されてきたお酒が豊島屋の「白酒」です。「白酒」は、蜜醂(みりん)にもち米をすり潰して仕込んだ甘いお酒。売り出しの日には夜明け前から大行列で、歌舞伎や浮世絵にも登場するほどの人気ぶりでした。ロングセラーである「白酒」をヒントに伝統製法に限りなく近い蜜醂として現代風にリメイクしたのが、麹のリキュール「 Me 」です。原材料には徹底的にこだわり、さらにはしぼったあとそのまま瓶詰めすることで風味も栄養価も守られています。 そんな「 Me 」の魅力は、といいますと。甘さそのものに癒される。疲れがとれて、よく眠れる。夏には夏バテ防止。冬には冷えの解消。美味しいお酒なのに、まるで栄養ドリンクのよう。爽やかでナチュラルな甘味がありながら砂糖および糖類は一切無添加。低GI値の飲み物ですので血糖値が気になる方や健康を気づかう方にもおすすめです。夜は美味しく飲んで、自分をいたわる。癒されて眠り、朝は元気に起きる。「 Me 」は明日の自分に贈りたい、優しい夜の新習慣です。